Original Item
インプレッサに関するオリジナル商品を販売しています。
市販品では売っていなくて痒い所に手が届くような商品を作っています。
主力商品は純正マッキンサウンドアダプターです。その他も商品もありますのでご覧ください。
■フォレスター SH系
SH用
スバルフォレスターMOP・HDDナビ用TVジャンパー
・メーカーオプションのHDDナビゲーションの走行中TV・DVDを見られようにする事が出来ます。
・切替スイッチはありません。この配線をモニター裏で装着するだけのオートタイプです。
カプラーオンタイプなので配線加工等は必要ありません。
取り外しも簡単に行えます。
ナビゲーションの現在地がずれる等の弊害はありません。
※ディーラーオプションのナビゲーションでは当商品は適合しません。
※走行中のナビゲーション操作は出来ませんのでご注意ください。
※運転者が走行中にTVを注視することは道路交通法により禁じられてます、同乗者専用の商品です。
※本製品の取り付け、使用により発生した事故、車両の故障、破損等に関しての責任は一切負いません。
さらに詳しく>>>
プッシュスタート無しの車両でも加工無しで取付が出来るようになっております。
プッシュスタート付き車も、もちろん加工無しで取付できます。
さらに詳しく>>>
SH用
スバルフォレスター用パドルシフトキット
・パドルシフトが付いていない車両にパドルシフトを取付けるキットです。
・パドル、コラムカバーは純正品を使っていますので耐久性は問題ありません。
・配線加工は一切無くコネクター方式のカプラーオンです
SH用
スバルフォレスター用AT逆シフトアダプター(マニュアルモード+・-逆転)
ATのマニュアルモードの+と-(シフトアップとシフトダウン)の位置を入れ替える事によって、ノーマルでは押してシフトアップ、引いてシフトダウンをシーケンシャルシフトのように押してシフトダウン、引いてシフトアップに変えることが出来ます。加速中にシフトを押してシフトアップと言う操作は意外とやり難い物で、手前に引いてシフトアップの方が自然な操作だと思います。
取付方法は、シフト周辺を分解し、シフトのコネクターの間に割り込ませるだけです。コネクターの間に割り込ませるだけなので元々の配線を傷つけません。
おまけで+・-のステッカーをお付けいたします
さらに詳しく>>>
■フォレスター SJ系
SJ用
スバルフォレスターMOP・HDDナビ用TVジャンパー
・メーカーオプションのHDDナビゲーションの走行中TV・DVDを見られようにする事が出来ます。
・切替スイッチはありません。この配線をモニター裏で装着するだけのオートタイプです。
カプラーオンタイプなので配線加工等は必要ありません。
取り外しも簡単に行えます。
ナビゲーションの現在地がずれる等の弊害はありません。
※ディーラーオプションのナビゲーションでは当商品は適合しません。
※走行中のナビゲーション操作は出来ませんのでご注意ください。
※運転者が走行中にTVを注視することは道路交通法により禁じられてます、同乗者専用の商品です。
※本製品の取り付け、使用により発生した事故、車両の故障、破損等に関しての責任は一切負いません。
さらに詳しく>>>
SJ用
スバルフォレスター用エコアイドル・アイドリングストップキャンセラー
アイドリングストップ搭載車では、アイドリングが止まるとエアコンも作動しなくなりただの送風になってしまいます。アイドリングストップをキャンセルするボタンも元々付いていますが、乗車する度にキャンセルボタンを押す必要があり、かなりわずらわしく感じます。
このキャンセラーを取付ければ、標準で付いているキャンセルボタンを押さなくても自動的にアイドリングストップをキャンセルしてくれます。
アイドリングストップを使用したい場合は、キャンセルボタンを押せばエコモードに戻ります。
エンジン始動で常にアイドリングストップキャンセル状態から始まります。その後はノーマルと同じでボタンを押ごとアイドリングストップ機能のON⇔OFFの切替が可能です。
取付はアイドリングストップOFFボタン裏の同じ色の配線を2本割り込ませ、ヒューズBOX裏にあるオプションコネクターに1本割り込ませます。(合計3本)
さらに詳しく>>>
Copyright (C) 2013-2019 SUBARU craft. All Rights Reserved.